Excel初心者必見!VLOOKUPの使い方と相対参照・絶対参照のコツ【ビジネスで使える3つの実例付き】」

excel-Vlookup活用 IT技術情報

Excelを使っていると、「このデータ、どこにあるんだろう?」とか「指定した値に対応する情報がすぐに出てこなくて困る!」という経験をしたことがある方も多いと思います。

そんな時に使える便利な関数がVLOOKUPです。このブログでは、VLOOKUPの使い方を解説し、ビジネスシーンで役立つ具体的な3つの例も紹介します。さらに、相対参照や絶対参照で悩む方のためのコツもお伝えします。困ったときの助けになる内容ですので、ぜひ最後まで読んでみてください!

excelvlookup使いかた

VLOOKUPとは?

VLOOKUPは、表の中から特定の値を探し出し、その値に対応する情報を取得する便利な関数です。例えば、社員コードから名前や部署を検索したり、商品コードから価格を取り出すといった操作を簡単に行えます。

VLOOKUPの構文

検索値:探したい値(例: 商品コード)
範囲:検索するデータの範囲
列番号:取得したい列の番号(範囲の左端を1列目として数えます)
検索方法:完全一致(FALSE)か近似一致(TRUE)か


VLOOKUPの基本的な使い方

例1: 商品リストから商品名と価格を検索する

例えば、以下のような商品リストがあるとします。

商品コード商品名価格
1001ペン100
1002ノート200
1003消しゴム50

商品コード「1002」に対応する商品名や価格を自動で取得するには、次のようにします。

  1. 検索値に「1002」を入力
  2. 範囲A2:C4(商品コード、商品名、価格を含む範囲)を指定
  3. 列番号に「2」を指定し、商品名を取得
  4. 列番号に「3」を指定し、価格を取得
  5. 検索方法は「FALSE」を指定して完全一致を検索

商品名を取得する場合の関数はこうなります:

価格を取得する場合は:

これで、商品コード「1002」に対する商品名「ノート」と価格「200」が自動的に表示されます。


相対参照と絶対参照のコツ

VLOOKUPを使うとき、特に範囲指定で注意したいのが相対参照絶対参照の使い分けです。相対参照は、コピーしたときにセル参照が自動的に変化し、絶対参照はセル参照を固定します。

絶対参照の使い方

VLOOKUPで検索範囲をコピーして他のセルに適用するとき、絶対参照を使って範囲を固定することが大切です。例えば、範囲A2:C4を固定したい場合は、以下のように書きます:

この「$」マークは、行と列の両方を固定する意味があります。セル参照の範囲を簡単に絶対参照に切り替えるには、セル選択時にF4キーを押すと自動で「$」が付きます。これを使えば、コピー時に範囲がズレるのを防ぐことができます。


ビジネスシーンで役立つVLOOKUP活用例

1. 顧客リストから住所や連絡先を検索する

例えば、顧客コードを基に、名前や住所、連絡先を自動で取得できます。これにより、顧客対応がスムーズに進みます。

顧客コード名前住所電話番号
001田中太郎東京都渋谷区03-1234-5678
002山田花子大阪府大阪市06-9876-5432

顧客コード「002」で名前や住所を取得するなら、次のようなVLOOKUPを使用します:

2. 在庫管理システムでの価格更新

商品コードを使って、在庫管理システムで最新の価格や在庫数を簡単に参照できます。これにより、在庫切れや価格の変更に迅速に対応できます。

3. 勤怠管理システムでの労働時間計算

社員コードを使って労働時間や部署情報を簡単に取得し、給与計算や勤怠管理が効率化されます。


まとめ

VLOOKUPは、Excelでのデータ検索・取得を簡単にし、ビジネスの様々な場面で活用できる便利な関数です。特に以下のポイントが重要です:

  • 相対参照と絶対参照を適切に使い分けることで、セル参照のズレを防ぐ
  • ビジネスシーンでは顧客リスト、在庫管理、勤怠管理などにVLOOKUPを使うと効率化が図れる

これらの基本を押さえることで、Excelをさらに便利に使いこなせます。


応用編:VLOOKUPと組み合わせてさらに便利に使う方法

ここからは、VLOOKUPをさらに便利にする応用テクニックを2つ紹介します。

1. IFERROR関数と組み合わせてエラーメッセージを防ぐ

VLOOKUPで検索値が見つからなかった場合、#N/Aエラーが表示されます。これを防ぐためにIFERROR関数を組み合わせると、エラー時に任意のメッセージを表示できます。

例えば、次のように書きます:

これで、検索値が見つからない場合は「データが見つかりません」と表示され、見た目がすっきりします。

2. MATCH関数と組み合わせて柔軟な検索を実現

MATCH関数を使うことで、VLOOKUPの「列番号」を動的に指定できます。これにより、表の列が追加・削除されても自動で適切な列を参照できます。

例えば、次のように使います:

このようにすると、列の順番が変わっても「商品名」が含まれる列を自動で検索してくれるので、メンテナンスが容易です。


以上がVLOOKUPをさらに便利に使う応用テクニックです。基本をマスターしたら、こうした応用技を取り入れて、さらに業務の効率化を図りましょう!

著:藤井 直弥, 著:大山 啓介
¥1,584 (2024/11/19 15:25時点 | Amazon調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました